サンタクルス発、和風安眠?ベッド
2006年03月26日

今月9日の記事に週末プチ旅行の話を書きました。
そのホテル前から街の中心向けに最初の角を北に曲がると、Calle Libertadという小さな通りに出ます。
お土産屋さんや小さなショッピングセンターなどが並ぶかわいらしい通りで、私は好んでこの道を歩いたものでした。
週末のある日、いつものようにホテル コパカバーナを出て散歩に出た私は、一軒のショーウィンドウの前で思わず釘付けになりました。
その頃ボリビア人の間で日本語(の文字)が流行っていることは知っていましたが、まさかここまでやるとは想像していませんでした。
(刺青やシャツやカバンの刺繍には「愛」。「誠」、「友」、「侍」のような文字がよく使われていました。)
「愛情」、「幸福」、「運命」、「平和」、「友情」、「調和」etc...
いやぁ、すごい勢いですね

製作者の想いがたくさん込められてるのは解るんですが、何も眠る人にここまで訴えなくてもいいのではないでしょうか。
これじゃ、いい夢を見るよりも、うなされそうですね

よく英語のロゴ入りTシャツを意味も知らずに着けている人がいますが、場合によっては意味を知らない方がいいのかもしれませんね


しかしよく観ると、ポルトガル語訳が付いていました(スペイン語と似ているので意味はすぐに解ります)。
製作者はどうやらブラジルの方のようです


今回のカテゴリは少し迷ったんだけど、やっぱり「プチ笑い」かな?
Posted by jumechi at 19:19│Comments(6)
│プチ笑い
この記事へのトラックバック
マイレージもたまる、お得なカードをご紹介!
コレならお得に海外旅行【NATUPLE インテリアショップ】at 2006年03月28日 01:36
おススメはJTB!
子連れで海外旅行【NATUPLE インテリアショップ】at 2006年03月28日 01:55
眠りのサポートアイテムを集めてみました。
熟睡してみませんか?【安眠倶楽部】at 2006年04月02日 21:59
この記事へのコメント
風邪ふぅーじの私にはベットの写真は思考力に悪いです。
ポチっと!ランクリGoGoポチり返しです(^_-)☆
ポチっと!ランクリGoGoポチり返しです(^_-)☆
Posted by shima1228 at 2006年03月26日 21:26
shima1228さん、
ヒストミンより刺激的でしょ(≧∀≦)
ヒストミンより刺激的でしょ(≧∀≦)
Posted by jumechi at 2006年03月26日 21:35
あー、これね...
ブラジルではTシャツ、自動車のステッカー、ノートのシール等で流行っておりますな。
過激なところではイレズミなどにも使われてます。もう一つは「必勝」の鉢巻でして、サッカーの試合などで人気があるようです。
尤も、笑えるのは、さかさまに締めている輩が居ることでしょうか...
必勝のさかさまはボロ負けだってば...
ブラジルではTシャツ、自動車のステッカー、ノートのシール等で流行っておりますな。
過激なところではイレズミなどにも使われてます。もう一つは「必勝」の鉢巻でして、サッカーの試合などで人気があるようです。
尤も、笑えるのは、さかさまに締めている輩が居ることでしょうか...
必勝のさかさまはボロ負けだってば...
Posted by neko at 2006年03月26日 22:13
呪文のようですね。
まあ良い言葉だけだから呪じゃないですけどね。
かなり面白いです。
まあ良い言葉だけだから呪じゃないですけどね。
かなり面白いです。
Posted by クニ at 2006年03月26日 23:56
nekoさん、
過激ですねぇ(笑)
背中に「愛」を背負っているにぃにぃ見たことがありますよ。
詳しい意味は、知らないほうが幸せかも^^
過激ですねぇ(笑)
背中に「愛」を背負っているにぃにぃ見たことがありますよ。
詳しい意味は、知らないほうが幸せかも^^
Posted by jumechi at 2006年03月27日 17:32
クニさん、
そうそう、「呪文」です。
その言葉があと一歩のところで頭に浮かばなかったんです!
すっきりしました^^
そうそう、「呪文」です。
その言葉があと一歩のところで頭に浮かばなかったんです!
すっきりしました^^
Posted by jumechi at 2006年03月27日 17:34