QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
jumechi
jumechi
日本生まれの日本育ちなのに何故かよく「日本語がお上手ですね♪」とほめられる。
日本では南西諸島以外の場所に住んだことがないが、サンタクルス市街の地理にはタクシーの運転手なみに詳しい。

ああ、忙しい。

2006年03月14日

ああ、忙しい。

ああ、忙しい。皆さんからの愛の1クリックが活力源です。よろしくね♪

今週のjumechiの最大のお仕事は愛-Houseにあるすべての障子の張替えです。
先週末にボスから命令が下されました。
ボスのボスのボスが愛-Houseを訪ねた際につぎはぎだらけの障子を発見され、こっぴどくしかられたそうです。
次に訪ねてきたとき改善されていなければ、ボスの身に大変なことが起こるそうです。
ボスも大変なんだね^^
ボスはちょっぴり八つ当たり気味なんだけど、jumechiは小学生以来約20年ぶりのお仕事を楽しみながらやるつもりです。(あの頃は冬休み恒例のお手伝いだったんだよ。)
jumechiが楽しそうにやってると、ボスは余計腹が立つんだろうなぁ^^;
ボス、イライラすると胃に良くないですよ♪

なんてこんなブログを書いている間も、ボスは明日出発する研修生まぁ君の帰国準備に追われて走りまわっています。
仕事してるフリがばれたらjumechiの身に大変なことが起こるでしょう。
だからさっさと投稿して、本当に仕事に戻りますねニコニコ


同じカテゴリー(I-Houseの話)の記事
足跡
足跡(2006-03-31 21:41)

夕暮れの愛-Houseから
夕暮れの愛-Houseから(2006-03-30 22:07)

人生を、取り戻そう
人生を、取り戻そう(2006-03-16 21:24)

再会に乾杯!
再会に乾杯!(2006-03-04 20:41)


Posted by jumechi at 21:45│Comments(4)I-Houseの話
この記事へのコメント
名護のガジマルですか?
Posted by クニ at 2006年03月15日 02:19
ほゥ...ふめ師君、障子貼りが上手いじゃないか。
ふむふむ、君の特技だったとは知らなんだ。

んじゃ、ついでにキッチンの油落しと、壁塗りと、除草と、雨漏り修理と...
...という事になりかねないので「てーげー」に仕上げてくださいな。
Posted by neko at 2006年03月15日 22:29
クニさん、

はい、名護市東江の「ひんぷんガジュマル」です。
実は最近手持ちの写真が少なくなってきてるので、過去の写真を加工して使ってます(汗)
がんばって撮影の時間を確保しなきゃ。
Posted by jumechi at 2006年03月16日 22:51
nekoさん、

既に何でも屋になりつつあります。
障子職人の他、草刈機職人、除草剤散布職人、チケットもぎり用ミシン目打ち職人、同僚および研修生の名刺作成職人、会議中の役員のおこちゃま方お相手職人等々を兼任しております。
採用試験のときにスペイン語&英語能力やパソコン操作能力などについてはいろいろ問われましたが、誰一人として「障子紙ヲ貼ッタ経験ハアリマスカ?」なんて聞かなかったですよ^^;
Posted by ふめ師 at 2006年03月16日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。