QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
jumechi
jumechi
日本生まれの日本育ちなのに何故かよく「日本語がお上手ですね♪」とほめられる。
日本では南西諸島以外の場所に住んだことがないが、サンタクルス市街の地理にはタクシーの運転手なみに詳しい。

忙しい季節

2006年02月01日

忙しい季節

忙しい季節
人気ブログランキングに参加してます。愛の1クリックありがとう。


愛-Houseは今が一年で最も忙しい季節。
今月18日に最大の年中行事「第9回世界の家庭料理フェア」が迫っており、その翌週には研修生たちの国内視察旅行、研修発表会、帰国の準備などカレンダーに書き込めないほど行事が続いている。
それと平行して年度末の事務整理もある。
じっくりとブログのネタを練る間もなく、少しずつ神経がピリピリしはじめる。

そんな時追い討ちをかけるように、一年間論文を手伝ってきた大学生が助けを求めて転がり込んできた。
聞くと、卒論の期限が明日に迫っているのにまだ仕上がらないとのこと。
一年前だったらいろいろな方法があったのにな、と思いながら「まだ書ききれてない部分は『今後の課題とします』と書くように」と理想とは程遠いアドバイスをした。
毎日学生と一緒に過ごせたら、もっともっといいのができただろうと思うと、少し悔やまれた。
無事に卒業できるといいな。

追記 なかなか楽しい文章がかけなくてスミマセンシーサーオス写真は名護旧市街入り口にある「ひんぷんガジュマル」。ひんぷん(漢字で屏風)とは通常民家の入り口に立っている魔除けの屏のことですが、このガジュマルは街の魔除けとして市民に愛されています。


同じカテゴリー(I-Houseの話)の記事
足跡
足跡(2006-03-31 21:41)

夕暮れの愛-Houseから
夕暮れの愛-Houseから(2006-03-30 22:07)

人生を、取り戻そう
人生を、取り戻そう(2006-03-16 21:24)

ああ、忙しい。
ああ、忙しい。(2006-03-14 21:45)


Posted by jumechi at 23:18│Comments(7)I-Houseの話
この記事へのコメント
どうも、こんばんは。
jumechiさんご無沙汰しております。
沖縄市在住のボリビアでの後輩のウェンディです。
覚えていらっしゃいますか??
って言うか、明けましておめでとうございます。
今年もまた宜しくお願い致します。

実は、去った月曜日にS.G氏とY.S氏と3人で
久しぶりに語らいの会を持ちました。
この中にjumechiさんもいれば、
さぞ盛り上がっただろうにと思いつつ、
久しぶりにこの時間を楽しみました。

近い内にY.S氏と一緒に名護へ行きます。
その時には愛-houseを襲撃しようかと計画しておりますので
相手してやって下さい。

では、取り急ぎご挨拶まで。。。
Posted by ウェンディ at 2006年02月02日 00:28
これはこれはウェンディさん、

明けすぎましておめでとうございます_(..)_
愛-House襲撃ですか?
それじゃ、心のこもった応戦&抵抗をしなければ ^^;
Posted by jumechi at 2006年02月02日 18:07
ナイスなアドバイスですね。

どでかいガジュマルですね。
Posted by masa at 2006年02月02日 21:43
masaさん、

自分の至らない点を認めるという意味では適切なアドバイスかなとは思うんですが、できることなら納得できる結論に到達させたかったです。

ガジュマル本当に大きいです。
でも迫力より包容力を感じます。
この写真は旧市街の内側から撮ったのですが、そのうち正面から、日中の写真を撮るつもりです。
Posted by jumechi at 2006年02月03日 00:01
ほっほー!! ガジュマルですか...

何でも沖縄の迷信によれば、ガジュマルの木には
「きじむなー」とゆーいたずら好きの妖精が棲んでいるそうです。

猫野父麿が子供の頃、ガジュマルに登ったのは良いけど、あとで怖くて
降りきれず、意を決して降りたとゆー話を聞いちょります。

ま、きじむなーのいたずらに遇ったのでしょうけど、ふめち殿も
気を付けて下さい。

あ、ガジュマルの日中の写真、お願いしますね。結構な資料なので...
Posted by neko at 2006年02月03日 00:31
nekoさん、

いやいや私自身がきじむなーですもの、いたずらする側です ^^
今日の記事に借物の写真を掲載したので、ご利用ください。
貸出人さん、とても気前の良い方みたいです♪面識はないけれど。
よかったら覗いてみてください。
http://gpzagogo.s8.xrea.com/
Posted by jumechi at 2006年02月03日 22:17
あー!! このサイト存知上げちょります。
数年前、猫家の系譜を作成する時に読谷飛行場の
写真を借用させていただきました。このようなお方はありがたいです。
さしずめきじむなーの親方ですね...(笑)
Posted by neko at 2006年02月03日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。