QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
jumechi
jumechi
日本生まれの日本育ちなのに何故かよく「日本語がお上手ですね♪」とほめられる。
日本では南西諸島以外の場所に住んだことがないが、サンタクルス市街の地理にはタクシーの運転手なみに詳しい。

結婚

2005年12月17日

結婚

結婚
人気ブログランキングに参加してます。愛の1クリックありがとう。


タイトルを見てjumechiさんが結婚したんだ~と勘違いしてくれる人もいるかもね~ラブ

今年は、本当にたくさんの友人から「結婚しました」とか「結婚します」という便りをいただきました。
彼らを見ていると、結婚て暖かそうでいいな、と思います。

一方で僕自身はこれまで好き放題に生きてきたし、これからもそうするつもりから、家族を持つということが何となく重荷に思えたりもします。
30年余生きてきた中で恋の一つや二つも経験はしたけど、同じ理由からあまり深くお付き合いしたことはありません。
これってやっぱり不自然かな?

結婚経験者の皆さん、よかったら体験を聞かせてください。
結婚して自分自身が変わった点、変えなければいけなかった点ってありましたか?
結婚しても、それまでの自分でいることは可能でしたか?

僕はいつも、一度きりの人生を後悔しないことを考えて生きているけれど、ときどき自分の選択について本当に良かったのかな、と考えたりします。

今年結婚した/結婚を決意した友人たち、takaくん、hiroちゃん、ryoくん、mimiくん、giちゃん、koくん、paちゃん、君たちの結婚を心底から喜んでるよ。
ずっと幸せに暮らしてね。


同じカテゴリー(jumechiについて)の記事
謎の夢
謎の夢(2006-05-25 19:23)

贈るということ
贈るということ(2006-05-23 19:43)

写真に想いをこめて
写真に想いをこめて(2006-05-11 19:19)

障子を張りながら
障子を張りながら(2006-03-22 22:26)


この記事へのコメント
私の場合、結婚後もあまり変わらない生活をしています。

でも、それは子どもがいないからかも。
子どもがいて人数が増え、責任が生じてくると、やはり家族のために自分の自由が制限されることにはなるだろうなあ~と周囲を見ていて感じます。

夫婦ふたりだけなら自由でいられるし、楽しさ倍増でいいんじゃないかな~

私も自由きままに生きてきて、結婚はしたくないと思っていたので、jumechiさんの気持ちは少しわかるような気がします。


Posted by taka at 2005年12月18日 22:54
takaさん、

コメントありがとうございます!
楽しさ倍増なんですね♪
気が合う人どうしだとそうなんでしょうね。

結婚に関しては将来どうなるかわからないけれど、そこがまた楽しみでもあります。
Posted by jumechi at 2005年12月19日 17:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。