QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
jumechi
jumechi
日本生まれの日本育ちなのに何故かよく「日本語がお上手ですね♪」とほめられる。
日本では南西諸島以外の場所に住んだことがないが、サンタクルス市街の地理にはタクシーの運転手なみに詳しい。

チャーグーの続き

2006年02月26日

チャーグーの続き

チャーグーの続き皆さんからの愛の1クリックが活力源です。よろしくね♪

え~昨日の記事の中に大きな間違いがありました。
「チャーグーのハンバーガー」ではなく「チャーグーのハム入り神戸牛ハンバーガー」でした。
それが上の写真です。(takaさん、味と香りもお届けしたかったんだけど、このブログには掲載不可能なんだってさ、パソコンから香ってきたら何か問題でもあるのかなぁ?)
お詫びして訂正いたします_(._.)_

確かにチャーグーの香りもあるけど、それだけじゃないような気がしてたんだよね。
決して味オンチなんかじゃぁないからね、ね、ね、、、(大汗)

さっき例のパン屋さんについて検索していたら詳しい記事見つけちゃってさぁ。
http://uchina-bizin.seesaa.net/article/13728725.html?reload=2006-02-26T17:24:00
それに書かれてたんだけど、なんと1日限定5個販売なんだってさ。
いやあ、びっくり!こんな貴重なものをきゃあきゃあ騒ぎながら食べてたんだね(再び大汗)
お詫びにチャーグー100パーセント使用サンドイッチを紹介するね。
下のほうに見えるのが湯通しした?豚肉、上に乗ってるのがハム。
チャーグーの続き

ハンバーガーを食べた深皿をそのまま使ったので真ん中がへこんであまり見栄えが良くないね。
ハンバーガーもサンドイッチもレンジで軽く温めて食べるんだよ。
少し湯気が立っている写真を撮りたかったんだけど、その段階では肉の香りに理性が吹っ飛んで撮影を忘れてるだろうから、これは温める前の写真。

ハンバーガー500円サンドイッチ350円、今日は本当に贅沢しましたカクテル


同じカテゴリー(沖縄の話)の記事
目覚め
目覚め(2007-02-19 19:57)

今年の桜
今年の桜(2007-02-09 21:18)

サクラサク
サクラサク(2007-02-06 20:01)

オジィの神秘
オジィの神秘(2006-06-09 21:54)


Posted by jumechi at 18:24│Comments(13)沖縄の話
この記事へのトラックバック
こんにちは(/・・)
日刊勝ち組スポーツと申します。
「ハンバーガー」つながりということでTBさせて頂きました。

ところで『佐世保バーガー』ってご存知ですか??
今回初めて知っ...
男だったら肉を食え!【勝ち組スポーツ・ブログ】at 2006年02月27日 16:07
おこんにちはっす。無事にめでたく『てぃーだブログ』が1周年を迎えまして、おめでとうです。んで、確かめてみたら、「おいらてぃーだブログ」は2005年3月23日から。ですからおい...
「てぃーだBOOK」へ載せていただきました。【きたちんのばかいもの贔屓(びいき)】at 2006年03月28日 23:26
この記事へのコメント
うわぁ~ 美味しそぉー!!
暖めてからだとjumechiさんも撮影難しいんですねぇ~(^^)v
私なんて いつも食べ終わってから「あっ撮るの忘れた!」って気付く(汗)
Posted by mako at 2006年02月26日 21:01
う、うまそう。。。
味も香りもブログから染み出してきてますよ(^-^)


それにしてもえらいなあ、食べる前に撮影しているんだから。
ワシなんぞ何度食べてから写真撮りを思い出したことか(爆)

って先にカキコされているmakoさんもいっしょですね(^◇^;)
Posted by 無頼庵 at 2006年02月27日 01:44
 チャーグーもすごいですけど、神戸牛のlハンバーグというのもすごくないですか?
 おいしそうです、食べたいよ~~。食べたら腰が治る?(笑
Posted by tokorin at 2006年02月27日 13:55
makoさん、

この写真撮るときも、心臓ドキドキ指プルプルで落ち着かなかったよ^^
事務所で1人だったから冷静でいられたけど、誰かと一緒だったら「わーい、食べよ食べよ♪」で終わるはずね(笑)
Posted by jumechi at 2006年02月27日 18:35
無頼庵さん、

おお、そうですか!!
世界初!味と香りの掲載に成功(爆)
食前に撮影する冷静さはブログ中毒の初期症状かもしれません^^;
Posted by jumechi at 2006年02月27日 18:39
tokorinさん、

食べたら治るかもしれませんね♪
ぜひ、名護まで食べにきてください(あれ?でも治療費より旅費のほうが、、、)。
神戸牛、確かにすごいですよね。
今のjumechiにはあまりにも贅沢です。
1日5個限定ってことは人口5万の名護では10,000人に1人しか食べられないってことで、人口130万人の沖縄県においては260,000人に1人しか、、、
やっぱり毎日食べるのは市民に申し訳ないですね。
週6回程度にしときます^^
Posted by jumechi at 2006年02月27日 18:50
勝スポさん、

TBありがとうございます。
参りました!ボリュームもお値段も桁違いです。
最近近所にバーガーショップだした人が佐世保出身らしいので、再現できるか頼んでみます。
半ポンドなら楽しんで食べますが15ポンドはちょっと、、、(≧▽≦)ノノノ
いったいどこに収まるんでしょうか?
Posted by jumechi at 2006年02月27日 19:01
Jumechiさ~~~~~~~~ん

たしかにバーガーおいしかったです。すごく。
かぁさんにたのみこんで、あせって買いに行って
がふってたべました。
確かに、うまい~~~~と思ったけど、
チャーグーって、ビーフに似てるぞ。。。。って気も
した。。。。。。。
で、あとでここ読んだら。。。。。。。。。。。。
あの、「ちら~~~ってのってるハム」のほうが、チャーグーだなんて
考えもしなかったぁ。

Jumechiさん、こんどチャーグーとんかつ、おごって!!!
Posted by ブン丸号 at 2006年02月28日 19:53
ブン丸号さん、

ゴメンゴメンッ(≧∀≦)ノノノ
あまりにも美味しかったので、あまり深く考えきれなかったよ。
その点、君は冷静だねぇ。
ま、チャーグー&神戸牛だからこの上なく贅沢だよね。

んんん、チャーグーとんかつもあるの?ドコドコドコ?
そのうちチャーグー・パーティなどやりたいね。
Posted by jumechi at 2006年03月01日 00:17
手作りっぽいハンバーガーで本当に美味しそう!
100円バーガーとは比べものにならないですね。
ハンバーガーもチャーグーじゃなくって神戸牛とはグレードアップじゃないですか!!
それにしても,チャーグーのハム,奇麗な色で美味しそうですね。
チャーグー肉を豚しゃぶにしたら美味しいんでしょうねぇ。
あぁ,お腹空いた...
Posted by vagabond67 at 2006年03月01日 22:55
vagabond67さん、

神戸牛、というより高級ブランド牛は初めて食べました。
本当においしいんですね、値段の高さに今更納得しました。
それにしても神戸牛初体験がチャーグーの勘違いだなんて、いかにも自分らしくて笑えました^^

そう、食べ物の話をしたらお腹すくでしょう(笑)
僕もこの数日間晩ご飯に大量の豚肉を食べてましたよ。
でもチャーグーは、取扱店のジャスコ名護店が我が家とは市街地の反対側なので、まだ買っていません。
今度の週末にでも買いに行こうかな。
安い切り落とし肉だと100グラム140円台らしいので、初心者らしくそのあたりから挑戦しますね。
Posted by jumechi at 2006年03月01日 23:55
こんばんは。

トラックバックありがとうございました。

うちのアホエントリではいっつもそうなんですが
ひとつのエントリで、いくつものネタが重なったりするんですよ。
それで、内容は関連してても、
タイトルとはかけ離れたかんじのトラックバックになったりします。
で、
今回は、なんと言うか記事でもなく
コメントでふたりで盛り上がってますので、
うちのネタでのトラックバックは、失礼かな?
とは、思ったのですが、
せっかくトラックバックいただいているので、
こちらからも、させてくださいね。
改めて『関連記事』を書いたら、また
トラックバックに寄らせてください。

これからも、よろしくですー。
Posted by きたちん at 2006年03月29日 00:48
きたちんさん、

ごめんなさーい!
私のTB脱線してましたね^^;
こちらのブログではよくビックリなTBがあったりしますが、そういうのも結構楽しんでます。

先日南米の話を書いたら、「子連れで海外旅行」なんてのが来たりして、大笑いしました!
Posted by jumechi at 2006年03月29日 21:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。