4年ぶりの再会!
2006年01月03日

写真:私の実家です。少し暗かったせいもあり、手ブレしてしまいました。

人気ブログランキングに参加してます。愛の1クリックありがとう。
皆さん、あけましておめでとうございます!
今年も愛-Houseをよろしくお願いいたします。
今年の正月は、5年ぶりに故郷の奄美大島ですごすことができました。
といっても実質的には大晦日と元旦の2日間だけでしたが。
家族のみんなと会うのも妹の結婚式以来4年ぶりのことでした。
今年は弟が大学を卒業して就職の予定なので、またしばらくの間会う機会が少なくなるかもしれないと思い、少しがんばって帰郷しました。
島に帰ったら友人やブログ仲間に会いに行きたいとか、懐かしい風景を撮影に行きたいとか、いろいろ考えていました。
しかし親戚への挨拶まわりと家族団らんであっという間に2日間が過ぎてしまいました。
さて、我が家では全員が揃うと毎晩大宴会が開かれます。
全員が酒豪なので、1人や2人足りなくても宴会はあるのですが、2人集うとほぼ必ず飲み始めるのですが、、、
さすがに4年ぶりの全員集合ともなれば盛大なものです。
2台のテーブルに隙間なく刺身、野菜(半分くらいは野生のもの)煮付け、イカの味噌漬け、茹でイカ、赤飯の重箱、フルーツバスケット、デザートのちんすこう(冬季限定ホワイトチョコ)、缶ビール、焼酎の一升瓶などが並び、まるでお宝にありついた海賊のように盛大に激しく飲み食いします。
jumechi家のメンバーと結婚したものが必ず味わうカルチャーショックです。

午前2時ごろ市内に住む兄弟たちが帰り、鹿児島から帰郷した弟と2人で寝室に引き上げたら、いろいろ語り合っているうちにいつの間にか口論になっていました

弟とは9歳離れているので、あんなに激しくケンカしたのは多分初めてじゃないかな。。。
ま、恨みがあってやったわけじゃないし、終わってみればケンカできる兄弟ってのもいいもんだな

あの時は第三者の話題なんかが絡みすぎて話をよく理解できず苛立ってしまったけれど、弟自身が何か問題を抱えているときは無理してでも何か助けになることをしたいと思ってるから、もし弟がこの文章を読んでいたら、そこの所を解って欲しい。
話がそれてしまいました。
とにかく楽しく充実した奄美時間を過ごすことができました。
つい最近までいろいろと複雑な思いがあって純粋に好きとはいえなかった我がふるさと奄美ですが、今回初めて「次はいつ帰ろうか」なんて考えました。
こう思えるのも、このブログに遊びに来てくれる皆さんのおかげです。
本当にありがとう!
追記 はげー、たまがりよ!島に帰ったらみんな島口喋ってるがなー。当たり前みたいだんば、あらんどー。わんが高校生のころは、同世代で島口喋る人はあんまりいなかったっちばー。わんもつられて喋ってみたけど、久しぶりだから、何かぎこちないっちょねー。なま、オキナハにいるけど、まだ島口が抜けんどー。
Posted by jumechi at 17:10│Comments(11)
│ふるさと奄美
この記事へのコメント
うわ~っ!豪華そうな宴会。。。食い放題だあ~♪
賑やかそうでいいですね~。
新年早々、口論ですか~。兄弟だからこそできることですね^^
私は誰ともケンカはまずしませんが、親や弟とはめっちゃします。
言いたい放題。これでもか~!みたいな。
肉親だからこそできるんだと思ってます。
我が家は本日よりダイエット一家。
正月太りを解消するべく頑張っております。
jumechiさんも3キロ減量?!
賑やかそうでいいですね~。
新年早々、口論ですか~。兄弟だからこそできることですね^^
私は誰ともケンカはまずしませんが、親や弟とはめっちゃします。
言いたい放題。これでもか~!みたいな。
肉親だからこそできるんだと思ってます。
我が家は本日よりダイエット一家。
正月太りを解消するべく頑張っております。
jumechiさんも3キロ減量?!
Posted by taka at 2006年01月03日 21:09
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
いやー、いいですね大宴会!!
しかも野菜まで半分が野生だなんて(^^;(^^;(^^;
漫画『ワンピース』の解決編でルフィーたちが見せるどんちゃん騒ぎを思い出してしまいました(^◇^;)
ワシは一人っ子、カミさん方の家族は誰一人として酒を飲まないというどうやっても大宴会ができない環境のため、心配のあまり口論してしまう兄弟の存在も含めて、うらやましいです(^-^)。
ぜひこれからも家族を、そして仲間を大切にしてくださいね(^-^)/
いやー、いいですね大宴会!!
しかも野菜まで半分が野生だなんて(^^;(^^;(^^;
漫画『ワンピース』の解決編でルフィーたちが見せるどんちゃん騒ぎを思い出してしまいました(^◇^;)
ワシは一人っ子、カミさん方の家族は誰一人として酒を飲まないというどうやっても大宴会ができない環境のため、心配のあまり口論してしまう兄弟の存在も含めて、うらやましいです(^-^)。
ぜひこれからも家族を、そして仲間を大切にしてくださいね(^-^)/
Posted by 無頼庵 at 2006年01月03日 21:30
明けましておめでとうございます。
年末年始バタバタしていてございさつが遅くなってごめんなさいね。
今年もjumechiさんにとって素晴らしい年になりますように。
本年もどうぞヨロシクお願いいたします。
奄美行ってみたい~!
年末年始バタバタしていてございさつが遅くなってごめんなさいね。
今年もjumechiさんにとって素晴らしい年になりますように。
本年もどうぞヨロシクお願いいたします。
奄美行ってみたい~!
Posted by ゆとよのはは at 2006年01月04日 00:35
おめでとうございます、今年もよろしく御願いします。旧年中は大変お世話になりました.
いつもご訪問戴きありがとうございます。ではでは、お年玉ポッチしてきます♪
いつもご訪問戴きありがとうございます。ではでは、お年玉ポッチしてきます♪
Posted by ごっとハンド at 2006年01月04日 09:50
大飽食的お正月は世界共通のようですな...
当地では6キロの豚の丸焼きを家族全員で食したところ、何とも食傷でダウンしたのはご相伴に預かった愛猫のKelly嬢(シャム・2才)でした。neko家の猫らは人間よりデリケートらしい...
今年も宜しゅうに。
当地では6キロの豚の丸焼きを家族全員で食したところ、何とも食傷でダウンしたのはご相伴に預かった愛猫のKelly嬢(シャム・2才)でした。neko家の猫らは人間よりデリケートらしい...
今年も宜しゅうに。
Posted by CAMBA&neko at 2006年01月04日 11:11
皆さん暖かいご声援ありがとう!
いまちょっと忙しいので、明日お返事書きますね。
すみません。。。
いまちょっと忙しいので、明日お返事書きますね。
すみません。。。
Posted by jumechi at 2006年01月04日 22:24
takaさん、
今年のお正月は近年になく食べて、飲んで、笑って、ケンカして、とにかく騒々しい正月でした。
今思えば、jumechi家の人々は昔はとってもおとなしかったんですがねぇ。
年齢とともに暴れん坊になってきております ^^;
カメラ購入でお金たくさん使っちゃったし、しばらくは質素な生活が続きそうです。
今年のお正月は近年になく食べて、飲んで、笑って、ケンカして、とにかく騒々しい正月でした。
今思えば、jumechi家の人々は昔はとってもおとなしかったんですがねぇ。
年齢とともに暴れん坊になってきております ^^;
カメラ購入でお金たくさん使っちゃったし、しばらくは質素な生活が続きそうです。
Posted by jumechi at 2006年01月05日 19:54
おお、無頼庵老師!
こちらこそ、よろしくお願いいたします_(._.)_
『ワンピース』ですかぁ、まだみておりません。
でも気になるので、今度探して見ます( ..)φメモメモ
はい、そうですね、家族や仲間を大切にしていきたいと思います。
愛-Houseに集まってくださる皆さんも大切な仲間なので、いつかweb上でバーチャル大宴会なんてできないかなと考えております。
う~ん、でも、モニタを見つめながら酒をあおる図って、あまり美しくなさそうですね~ ^^;
こちらこそ、よろしくお願いいたします_(._.)_
『ワンピース』ですかぁ、まだみておりません。
でも気になるので、今度探して見ます( ..)φメモメモ
はい、そうですね、家族や仲間を大切にしていきたいと思います。
愛-Houseに集まってくださる皆さんも大切な仲間なので、いつかweb上でバーチャル大宴会なんてできないかなと考えております。
う~ん、でも、モニタを見つめながら酒をあおる図って、あまり美しくなさそうですね~ ^^;
Posted by jumechi at 2006年01月05日 20:07
のははさん、
あけましておめでとうございます&こちらこそ、ヨロシクです ^^
年末年始のお仕事お疲れさまでした。
ゆとよ家の皆様もにぎやかに過ごされたのでしょうか?
今年もたくさんのお笑いを期待してますよ♪
奄美はねぇ、沖縄のやんばるに近い雰囲気かな?
このブログのお気に入りに奄美関係がいくつかあるので、よかったら覗いてみてくださいね。
あけましておめでとうございます&こちらこそ、ヨロシクです ^^
年末年始のお仕事お疲れさまでした。
ゆとよ家の皆様もにぎやかに過ごされたのでしょうか?
今年もたくさんのお笑いを期待してますよ♪
奄美はねぇ、沖縄のやんばるに近い雰囲気かな?
このブログのお気に入りに奄美関係がいくつかあるので、よかったら覗いてみてくださいね。
Posted by jumechi at 2006年01月05日 20:14
ごっとハンドさん、
今年もよろしくお願いいたします。
沖縄の旅はいかがでしたか?
また美しい写真を見せてくださいね。
わたしも今年から写真道を再開するつもりです。
ただデジタルは全くの初心者なので、ご指導いただけると幸いに存じます。
今年もよろしくお願いいたします。
沖縄の旅はいかがでしたか?
また美しい写真を見せてくださいね。
わたしも今年から写真道を再開するつもりです。
ただデジタルは全くの初心者なので、ご指導いただけると幸いに存じます。
Posted by jumechi at 2006年01月05日 20:25
CAMBA&nekoさん、
おお、豚の丸焼きとはウラヤマスィ\(◎o◎)/!
あの多少硬すぎるくらいの皮が美味なんですな!
Kellyさんよ、世界一旨いものなんだから、気合入れて食わにゃあかんぜよ。
こちらこそ、宜しゅうお願い申し上げます。
拙者いまだ初夢を見ておりませんので、今夜あたり豚丸焼きの夢を見とうございます(笑)
おお、豚の丸焼きとはウラヤマスィ\(◎o◎)/!
あの多少硬すぎるくらいの皮が美味なんですな!
Kellyさんよ、世界一旨いものなんだから、気合入れて食わにゃあかんぜよ。
こちらこそ、宜しゅうお願い申し上げます。
拙者いまだ初夢を見ておりませんので、今夜あたり豚丸焼きの夢を見とうございます(笑)
Posted by jumechi at 2006年01月05日 20:32