奄美で会ったモノたち

jumechi

2006年01月05日 22:08



人気ブログランキングに参加してます。愛の1クリックありがとう。


最初の写真は実家の、かつての子供部屋にかけられていた一枚の絵。
jumechiが高校の美術の時間に描いたものである。
抽象画というものをほとんど理解していなかったため、何を抽象しているのかは描いた本人にさえ謎である。


続いては我が愛器「スーパーチビ」、こう見えても立派なB♭管トランペット(吹奏楽やオーケストラ等で普通に使われてるもの)なのだ。
トランペットの管をグニャグニャにまげてマウスピースからラッパまでの直線距離を短くしてあるため、演奏しながら振り回したり踊ったりしやすいんだ。
そう、jumechiはかつてバンドマンでもあったのだよ


これは奄美のお土産に購入したカレンダー。
幼馴染が写真家になった。
これは彼の作品。
奄美に住んでいると誰もが目にする、それでいてなかなか気付くことのない島の魅力を彼の写真は教えてくれる。
彼の写真をもっと見たい方はこちらをクリック。

関連記事