人生を、取り戻そう
皆さんからの愛の1クリックが活力源です。よろしくね♪
おととい以来なんちゃって障子職人と化しているふめち(jumechi)であぁる。
最近ブログが滞り気味なのは、決してネタ切れではなく、忙しくて話を練る暇がないのだ。
このまま筆を止めて
ブログランキングが下がっても困るし、
仕方がないから愛-House最後の海外研修生まぁ君の話
でもを書こうか。
おととい、まぁ君の日本最後の夜に徹夜で付き合った。
彼の帰国準備が整ったのは午前0時とりあえず近所のトンカツ屋さんに遅すぎる晩御飯を食べに行った。
それから彼のお友達の名桜大学生たちを呼び出してカラオケへ、、、午前2時にカラオケに呼び出されてもニコニコして元気いっぱいの大学生たち、、、若いっていいなぁ
ラテンのノリで歌って踊って飲んで、もうどのジョッキが自分のかもわからない状態で手元にあるビールをあおりつつ更に情熱的に踊った。
ふと我に返ると午前7時、、、
ふ「まぁ君、空港への出発は何時だっけ?」
ま「8時半だよ」
その日彼は羽田空港で機内に大切なギターを置き忘れ、成田に到着してから気付いた
ミュージシャンまぁ君にとって、そのギターは「我が人生」なんだそうだ。
人生を置き忘れた男、まぁ君
大丈夫、ギターは那覇空港に送り返してもらうから、そして多分、スタッフなっちゃんが取りに行くから。
アルゼンチンのでっかい空から、人生を取り戻すために、いつでも愛-Houseに帰っておいで!
はぁ~、まぶや~まぶや~
追記 写真は名護市字宮里のケイジャン料理の店「Lafayette」。まぁ君はここのケイジャンチキンをこよなく愛していた
関連記事