おばぁの青虫そば

jumechi

2005年12月06日 16:28



人気ブログランキングに参加してます。クリックで投票してね。


今日のお昼ご飯は、近所のそば屋さんにてフーチバー(ヨモギ)そばを注文。

高麗古酒をキャップ5杯、これでもかと投入した後フーチバーをかき分けると、何やら節くれだったものが、、、
「ごっつい茎やなぁ。。。ん? んんんっ?」お箸でつまみあげて見ると、、、
あ、、、あ、、、
あ、お、む、し、、、

そのまま10秒ほどカタマまっていると、厨房から出てきたオバァが、「あらあら、取り替えましょうねぇ」って丼を持っていきました。
何事にも動じない強さ、決してペコペコしない図太さ、立派であります。
普通の商売でそんなことしたら客が来なくなるけれど、うちな~すば屋では、なぜかこれが当たり前。客もついつい笑って許してしまう。なんでだろ~♪

3分後、待望のフーチバーそばが到着。
おばぁ「今度のは入ってないから大丈夫よぉ(ウィンク)」
ふめち「虫がついてる野菜は上等って言うさーねー。農薬使ってない証拠よぉ♪」
何事もなかったようにペロリといただきました。くゎっちーさびたん。

ふめちは、うちな~オバァが大好きです。
この記事は2005年7月28日の愛-House掲示板に掲載した記事です。今日、そばの写真を撮るために再びその店を訪ねました。
関連記事